最近は11月になり朝、晩の気温は低くなってきて冬の匂いを感じますね。
晴れの日もあるけど雨や曇りの日が多いですね!朝起きてその日の天気がとても気になります。メニューやテーマを決めているからよほどの悪天候じゃないと漕がないことはあまり無いけど。やはりいい天気で漕ぎたいですね。
でも意外と雨の日の練習は嫌いじゃ無い(笑)☔️🛶
海は静かなコンディションで、人も少ない。自分以外誰もいない時もある。
もちろん怖さもあるけど、自分の呼吸の音、カヌーが水を進む音、雨の音、普段は聞きにくい音も静かな日には聞こえる。それを聞きながら練習に集中するのも楽しい。
グライドを意識しやすいのも、静かな海面でカヌーの進む音に意識を向けるととても分かりやすい!!☺️
もう少しで、ボードショーツやTシャツで漕げる時期も終わってしまう。
これからもいろんなコンディション楽しみたいですね!!
寒い時期どれだけ頑張れるか💪
海の色だから青が好き!!!
Outrigger Canoe(アウトリガーカヌー)を漕ぐことはスポーツであり、競技であり、文化であり、生活の中で大切な1つである。カヌーで始まり、カヌーで終わる。そんな日々の感じた出来事をシェアしていきます!
2019年11月5日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
VIRUS 『StayWarm』
BONSAIMOTO様からサポート頂いているVIRUSのウエアーについて、ファーストレビューです。これを読んで、VIRUSに興味をもったり、着たいと思う方が増えると嬉しいです。 今回は冬のスポーツに最適なStayWarmについてです。StayWarmのトップスとタイツ上下でご...
-
2019年10月末、雨の朝、久々の投稿👍 様々なことが続いて起こり、バランスが崩れてしまった。 やっと戻ってきた。そう思える様になってきた。ここに至るまで、すごくありがたかったのは大切な人の存在。書ききれないくらいの感謝。今はそれをどう返して行けるか、考えている(笑)それ...
-
今日も行ってきました!!maliko run 。 今日は日本でも一緒に漕がせて頂いてた、oceanのhideさんとhideさんの友人の方達に連れて行ってもらいました。前回ほど風は吹いていなかったですが、うねりもありとても楽しいD...
-
今日は土曜日、いつものように朝6時からの朝練。気温も10度以下で肌に刺すように冷たい空気を感じる。まだ日の出前海に出るときは、まだ暗いうっすらいつもの景色が見えるだけ。そんな中いつも練習してくれる仲間と話しながらスタート。 今日は北...
0 件のコメント:
コメントを投稿